心理カウンセラー 高田 奈津子
札幌生まれ、札幌育ち。日本女子大学(英文科)を卒業後、北星学園大学にて心理学を学びました。その後ニュージーランドへ語学留学し、帰国後は5年ほど札幌近郊の大学で国際交流の仕事をしていました。
2004年頃から自分を癒すためにセラピーやカウンセリングを受けるようになり、自分自身も癒しの仕事をしたいと思うようになりました。
その後、カウンセリング、コーチング、各種心理療法、精神医学、ヒプノセラピー、スピリチュアルの分野などを学び、2010年よりカウンセリングをご提供しています。
また、2019年1月まで約2年半の間、札幌市内のメンタルクリニックに心理士として月に数回勤務し、うつ病、適応障害、パニック障害、社交不安障害、発達障害など、さまざまな悩みや症状を抱える方々にカウンセリングを行いました。
私自身、機能不全の家庭に育ったため、長いあいだ自分自身を受け入れられず、以前はさまざまな心や身体の不調を経験しました。
自分がアダルトチャイルドであることを自覚してからは、AC関連の書籍を読みあさり、心理学を学びながら自分自身に真剣に向き合いました。
また、カウンセリングやセラピーにも出会い、長い時間をかけて少しずつ回復し、今はとても楽に生きられるようになりました。
もし、人生のもっとも辛かった時期に、私の心の痛みや苦しみを受け止めてくれる人が周りに一人でもいてくれたら、どれほど救われただろう・・と思います。こんな私だからこそ、悩みを抱えている方々の支えになりたい、という思いが強くあります。
また、私は幼少期より直観が鋭く、人や物事の本質を読み取ってしまうところがありました。最近では、このような敏感な気質を持つ人はHSP(Highly Sensitive Person)と呼ばれています。
日常生活では気苦労も多いHSP気質ですが、問題の本質を直観的にとらえることができるため、クライアントさんの悩みを早期解決に導くうえで大変役立っています。
本当の自分を取り戻し、生きづらさを解消して幸せに生きたいと願うあなたを全力で応援します!
<おもな資格など>
・産業カウンセラー
・日本心理学会 認定心理士
・CTC認定コーチ
・米国催眠士協会(National Guild of Hypnotists)認定セラピスト
・TFTアルゴリズムセラピスト
<これまでに学んだ心理療法やスキル>
認知行動療法、スキーマ療法、イメージ療法、NLP、TFT(思考場療法)、ゲシュタルト療法、フォーカシング、交流分析、アサーション、インナーチャイルドセラピー、ヒプノセラピー、コーチング、カウンセリング、スピリチュアリティ、など。
これらの心理療法・スキルを統合的に用いてセッションを行なっています。
<好きなこと>
・音楽を聴くこと(主に洋楽、ジャズなど)、歌うこと
・のんびり、ぼーっと過ごすこと
・自然の中を散策すること
・ウクレレを弾くこと
・お笑い番組を観ること
<特技>
・翻訳(英語)
※ 私は特定の宗教団体等には所属していません。
メニュー・料金はこちら